今回の記事は攻略記ということでボーナススピンAとDeep Seabedの実践結果を記事にしていきます。
早速、実践内容をどうぞ。
500枚を元手にボーナススピンAを遊戯開始。
ボーナススピンZと比較するとフリーゲームの当選確率が高く甘めの機種です。
メダルを1枚ずつ手入れしながら10枚賭け遊戯をしていると...
早速フリーゲーム当選!!
本当にZと比べると甘いです。
フリーゲームはまず神経衰弱のようなゲームにチャレンジです。
1枚ずつカードを捲っていき、同じカードが出たらそのカードに書かれている倍率とゲーム数でフリーゲームが始まります。
捲ると...
1倍の4ゲーム...
これをもう1枚引いたらなかなかきついやつ...
もう1枚捲ると...
2倍の10ゲーム。
これは良いカードです。
最も良いのは『マルチリール』ですが滅多に当たらないです。
結局、揃ったのは...
2倍の10ゲーム!!
結果は...
450枚。
んー、微妙。
でも早めの当たりなので全然嬉しいです。
ピエロとの相性に不安を感じた為、ここでピエロの種類を変えることに。
そして次の台は...
Deep Seabed。
真ん中にピエロか金色の宝箱を止めるゲームですね。
ピエロ→フリーゲーム
宝箱→上部のルーレット
という感じです。
とりあえず10枚賭けで遊戯開始。
すると...
早速、ピエロが。
ゲーム数は...
5ゲーム。
まあ、こんなものでしょう。
獲得枚数は...
350枚となかなか。
続行。
すると...
またもやフリーゲーム。
ゲーム数は5ゲーム。
獲得枚数は...
310枚。
なかなかコンスタントに当たってくれるので楽しいですね。
続行。
再度、フリーゲームを獲得。
今度は7ゲーム。
獲得枚数は...
260枚...
7ゲームにしては少ないですね。
7ゲームでの獲得枚数が少なかったことを理由にヤメ。
実践はこれにて終了。
今回はまあまあプラスで終われました。
勝因はなんと言ってもやめ時ですね。
勝ち逃げが勝率を上げる為の近道です。
今後もやめ時に関してはシビアに立ち回りたいと思います。
本日:+633枚
累計:+1,599枚