続々と応募者の手元に届いており人気を集めているカード
ラーの翼神竜20thシークレット(以下ラー20th)
このカードの転売の利益は高いのか低いのか。
この点について考察記事を書いていきます。
この記事では
・ラー20thの転売の利益率は高いのか
・ラー20thの相場
・ラー20thの評判
・転売する上でのアドバイス
について書いています。
この記事を読むことで
ラー20thの転売は儲かるのか。
を知ることができます。
この記事は
・遊戯王が好きな方
・転売ヤーの方
におすすめの記事です。
では早速、本題に移っていきます。
目次
【利益は低い】
まずは結論から。
現段階でのラー20thの転売は
「利益がだいぶ薄い」
これにはやっぱり理由があってその理由も説明します。
この記事の最後には+α情報として考察に基づいたワンポイントアドバイスも書きます。
まずは利益が薄い理由から書いていきます。
【枚数が多い上に売りたい人も多い】
現段階でラー20thを転売する上で無視できないことは
★流通枚数が多い
★転売ヤーの存在
上記の2点。
流通枚数は希少性に関わりますし、
転売ヤーの存在は流通枚数に影響しますし転売のタイミングにも関わります。
ということでまずは★流通枚数が多いという点について解説していきます。
★流通枚数が多い
ラー20thの流通枚数は正確にはわかりません。
しかし、これまでの応募者全員サービスと比べると多いのは明らか。
その理由は
「Vジャンプではなく少年ジャンプ」
に応募コードが付属していたためです。
Vジャンプよりもジャンプの方が多いのは明らかです。
1冊あたりの価格も安いですしスーパーやコンビニなどで当たり前のように販売されています。
上記のような理由から流通枚数が多いことは容易に想像できます。
流通枚数が多いと希少性が低いため高騰の可能性が下がります。
続いては★転売ヤーの存在について解説していきます。
★転売ヤーの存在
上記で説明したように流通枚数の多いラー20th。
これを転売しようと
大量にジャンプ購入し応募
そして大量に転売しようとする転売ヤーが存在します。
現段階で僕は転売ヤーについては肯定も否定しません。
ただ悪質なものに関してはモラルに反するかなとは思います。
その転売ヤーがラー20thを入手し行動に移すことは1つ。
メルカリやヤフオクなどに出品
転売をして利益を得るためにラー20thを入手したのだから当然といえば当然。
しかしこの転売ヤーの動きのおかげで数日の間は
ラー20thの価格が下がります。
このタイミングで転売をしてしまうと相当に利益は薄い。
これは間違いありません。
ということで続いては【メルカリの相場】について紹介していきます。
【メルカリの相場】
ラー20thが到着したのは早い方で
2020年3月28日(土)の午前中
その時のメルカリの相場がこちら↓
だいたい1,500円~1,900円
しかし、その日の午後には
だいたい1,100円~1,333円
1日も経っていない中での目に見える値下がり。
これはなかなかなスピードで値下がっています。
価格の動きには今後もある程度注目した方が良さげな感じ。
続いては【カード自体の評判は上々】について説明していきます。
【カード自体の評判は上々】
ラー20thの評価を確認する上で参考&引用したのは
★YouTube
それぞれで評価を確認しました。
好評価ばかりが目に入りました。
いくつか紹介していきます。
まずは★Twitter上での評価から。
★Twitter上での評価
Twitter上でのラー20thの評価をいくつか紹介します。
ラーの翼神竜20thシクが届きました✨
— 星杯サラリーマン (@seihaisalaryman) March 28, 2020
先日三幻魔に魂を売った私ですが、
やっぱり三幻神の神々しさは別次元のカッコよさですね~。#遊戯王 #三幻神 pic.twitter.com/Fot6YqY0jA
ジャンプ応募者全員の20thラーがどうしてもネフティスの鳳凰神に見える👀 pic.twitter.com/xAbbrxnhQ1
— 🍓としおくん@L🍼 (@tkL8next_turn) March 28, 2020
1月の週ジャンプのラーの翼神竜が届いた~(=゚ω゚=)
— ビタミンB-207 VITA版お疲れ様でした (@b_208) March 28, 2020
20th仕様三幻神が揃って感無量 pic.twitter.com/H2FIir5kjd
ラーの20thシク綺麗ですね♪
— いっちー (@YPagain) March 28, 2020
あとはオシリス。
コレクターの人なら分かってくれると思うんですが、オシリスが1番壁が(値段)高い… pic.twitter.com/7vElY3cOdO
ポスト確認したら20thラー達の応募パック届いてた!
— 風味 (@whomeyou3) March 28, 2020
開封時ラーが余りにも赤々と輝いてたから素で「すげぇ…」って声に漏れてなんだか笑ってしまった(笑)
イラストの炎も相まって本当にきれい!
ヲーとネタにされるけど、これは神の風格! pic.twitter.com/iKW7Qk7yNW
簡単にまとめると
・三幻神はとにかくかっこいい
・ネフティスに見える
・三幻神揃うと感動レベル
・普通に綺麗
とこんな感じ。
とにかくかっこよくて感動。と言った感じですね。
確かにネフティスに激似。
続いては★YouTube上での評価について紹介していきます。
★YouTube上での評価
ラー20thのパックを開封している動画を紹介していきます。
・想像以上にかっこいい
・とにかく「金ピカ」
・「セレクション」を読み間違えるのはご愛嬌
・開封時のハサミで左手の人差し指がヒヤヒヤしてる
・スリーブに入れるのが上手い
・デザインかっこいい
・なんか「神」って感じ
・神々しい
・本体がちょっと小さい
・もう1回ラーの翼神竜の方発売してほしい
動画を3つ紹介しました。
参考になるかはわかりませんが、
動画投稿って難しいんだな。と強く思いました。
ちなみに紹介した順は参考になりそうな動画順。
ぶっださんはさすがな感じ。
2つ目の動画の方はスリーブにカードを入れるのが上手い。
3つ目の動画の方は終始面白かったです。
この記事を読んでいるあなたには全部観ていただきたいです。
最後にまとめ&アドバイスとして【売るなら今じゃない】について書いていきます。
【売るなら今じゃない】
今回の記事では
ジャンプの応募者全員サービスである
ラー20th
の転売について書きました。
内容は
・ラー20thの転売の利益率は高いのか
・ラー20thの相場
・ラー20thの評判
・転売する上でのアドバイス
上記の4つ
利益率については
「現段階では低い」
相場は
1日も経っていない3月28日(土)だけでも
1,900円から1,100円まで下がり
今も下がり続けているのが現状。
評判については
良好なデザインから評価は上々
最後にアドバイスとしては
「売るのは今ではない」
なぜかというと
「値上がり・高騰」する可能性があるから。
20thシークレット自体が今後リリースされる可能性がとても低い。
そんな中で
20thシークレット自体に価値が高まる時期
が必ず来ると考えられます。
「そんないつ来るかもわからない時期なんて待てない」
という方は少しでも早く手放すべきでしょう。
個人的には寝かせることを推奨します。
ラー20thに関しては今後も相場をチェックし続けます。
変動があり次第、更新します。
今回の記事はこれにて終了です。
この記事が少しでもあなたの役に立てば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。