今回の記事では最近かなり気になっている
米国ETF『SPYD』
について書いていきます。
記事の内容は
・なぜ検討しているのか
・なぜすぐ買わないのか
・買うならどれくらい買うか
この記事は
・投資に興味がある方
・米国ETFに興味がある方
・購入を検討している方
にオススメの記事です。
この記事を読んで助言やメッセージがあればTwitter(ジェネラル(@04_01yoshi))のDMやリプライにてご連絡をいただけると嬉しいです。
では、本題へ移ります。
【SPYDを検討中】
SPYDを検討している理由は
『配当が高いから』
理由は超シンプル。
SPYDは米国S&P500構成銘柄のうち、高配当利回り上位80銘柄に投資するETF。
コロナショックで暴落した株価も現在は回復している。
色々なサイト・ブログ・動画を見ながら検討に検討を重ねています。
割と多い意見が
『SPYDじゃなくてVYMやらHDVで良くね?』
確かにコロナショック時の株価の変動を見ると、そんな気がしなくもない。
ただ、相場変動するのも1つの魅力。
変動するなら低い時にしっかり買えばいい。
※実際に買えるかはわからん。
相場変動に一喜一憂するなら購入は控えたほうが良さげ。
でも、個人的には『あんまり気にしない』
下落しても『どうせ含み損』確定しなければ損じゃない。という暴論的スタンスで構えています。
『高配当』が目的なので『株価の変動』に気を取られたら本末転倒。
株価を気にする時は下落時に買い増す時。
買ってもいない中ここまで想定していますが、いやはや…いつ買おうか。
【株高を懸念】
なぜ今すぐ買わないのか。というと
『割高感』が拭えない。から。
結果としてジャンピングキャッチしちゃうのだけは嫌だな。
という気持ちが強すぎる現状。
コロナショックでめちゃくちゃ下がった時に買うかどうか悩んでいたらまだチャンスはある。はずだったが、全然思考は回らず。
今後の相場変動見ながら悩もうかな。とは思っています。
ただ、株式投資でよく言われるのは
『買うタイミングなんて誰にもわからない。』ということ。
そう考えたら『とりあえず買っとくか』となりそう。
悩むにしても、おそらく近いうちに『とりあえず』買っちゃう気がすごくしています。
【20~30万で検討】
実際に買うとしたら『とりあえず』20~30万円分くらい買おうかなと。
保有している現金と相談ですが、20~30なら遊戯王やらポケカに全然影響は出ないので一発目としては20~30かなと。
下がったら買い増し、下がったら買い増し。
を繰り返したいな。と考えています。
遊戯王やらポケカへの資金をこちらにとは全く考えていないのが現状。
最終的には数百万円分は保持したいな。配当金欲しいな。と考えているのでそれなりに相場変動してもらえたらと思っている所存です。
【買うのは突然】
今回の記事では米国高配当ETFであるSPYDについて気ままに書きました。
悩んでいる方もいるのかなとは思いますが、一緒に悩みましょうw
悩むにしてもいつかは買うと思うのでそれは真夜中、ふと目が覚めて少し下がってそうな相場。なら絶対買っちゃうな。
買う人も多いでしょう。
と、今後はとりあえず『SPYD』を買うところから始めようかなと思っている私ジェネラルの見解でした。
今回の記事はこれにて終了です。
Twitterでは遊戯王、ポケカ、投資に関連したツイートを中心に発信しています。
ジェネラル(@04_01yoshi)
よろしければフォローをお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント