※本ページはプロモーションが含まれています。
マスターボールミラーって凄い人気みたいだけど、そんな特別なカードなの?
人気になる要素がいくつかあるから全部解説するね。
今回の記事では、ポケカや遊戯王などのトレカ歴25年以上の僕が人気のマスターボールミラー(以下マスボミラー)について徹底解説します。
記事の内容は、
この記事を読まないと最悪の場合、正しい価値がわからず高い価格で購入してしまうことになります。
この記事を読めばマスボミラーの正しい価値がわかり、安く入手することができます。
この記事は、
そんなあなたにおすすめです。
記事を最後まで読んでマスボミラー安く入手しましょう。
マスターボールミラーを徹底解説
マスボミラーの以下の5項目について解説します。
について解説します。
買取相場ランキング
マスボミラーの買取相場ランキングを解説します。
※2024.09.28の価格を参考にしています。
ランキングTOP31
マスボミラー買取相場ランキングTOP31は以下の通りです。
第1位 | ピカチュウ | 20,000円 | |
第2位 | ゲンガー | 18,000円 | |
第3位 | ミュウツー | 4,500円 | |
第4位 | カイリュー | 4,500円 | |
第5位 | イーブイ | 3,000円 | |
第6位 | ギャラドス | 2,800円 | |
第7位 | コイキング | 2,800円 | |
第8位 | ヒトカゲ | 2,500円 | |
第9位 | コダック | 2,500円 | |
第10位 | フシギダネ | 2,200円 | |
第11位 | ゼニガメ | 2,200円 | |
第12位 | シャワーズ | 2,200円 | |
第13位 | サンダース | 2,200円 | |
第14位 | ブースター | 2,200円 | |
第15位 | ゴース | 2,200円 | |
第16位 | ゴースト | 2,200円 | |
第17位 | プテラ | 1,800円 | |
第18位 | カビゴン | 1,800円 | |
第19位 | フシギソウ | 1,500円 | |
第20位 | ライチュウ | 1,500円 | |
第21位 | ヤドン | 1,500円 | |
第22位 | ウインディ | 1,500円 | |
第23位 | ラプラス | 1,500円 | |
第24位 | ミニリュウ | 1,400円 | |
第25位 | ハクリュー | 1,400円 | |
第26位 | リザード | 1,200円 | |
第27位 | カメール | 1,000円 | |
第28位 | ガーディ | 1,000円 | |
第29位 | ピッピ | 1,000円 | |
第30位 | ヤドラン | 1,000円 | |
第31位 | フリーザー | 1,000円 |
上記のランキング外のカードでも、最低買取保証として700円前後の価格がついています。
第1位ピカチュウ 20,000円
第2位ゲンガー 18,000円
第3位ミュウツー 4,500円
第4位カイリュー 4,500円
第5位イーブイ 3,000円
封入率と確率
マスボミラーは、ポケモンカード151(以下ポケカ151)にのみ収録されています。
封入率
封入率は1BOXに1枚。
確率
マスボミラーのカードは全153種。
欲しいカードを当てるには1/153。
確率は0.65%です。
見分け方
マスボミラーのモンスターボールミラー(以下モンボミラー)との違いを解説します。
マスターボールミラー
マスターボール柄と言われても、マスターボールをよく知らない人は間違える可能性もあります。
↑これがマスターボールです。
モンスターボールは↓。
違いとしては、
上部にある「M」のマーク。
マスターボールは上部の左右にモンスターボールにはない膨らみ。
色も違いますが、ポケカのマスボミラーには色がないので、見分けるのに色は有用ではありません。
モンスターボールミラーとは違い、上下が非対称です。誤ってモンスターボールミラーを高値で購入しないよう気を付けましょう。
モンスターボールミラー
モンスターボールミラーはマスボミラーとは違い、上下が対称です。
マスボミラーと間違えないよう注意しましょう。
ポケカ151最安値は、駿河屋の11,210円
マスボミラーはポケカ151にのみ収録されています。
ポケカ151のネット通販の価格を紹介します。
※2024.09.28の価格です。
Amazon 13,000円〜
楽天 13,000円〜
Yahoo 13,000円〜
駿河屋 11,210円〜
スニダン 11,789円〜
希少性高くコレクション向き
今回の記事では、人気のマスターボールミラー(以下マスボミラー)について徹底解説しました。
マスボミラーは、BOXに1枚かつ当てたいカードが出る確率はわずか0.65%。
非常に希少性が高いカードです。
コンプリートを目指すのはもちろん、自分の好きなポケモンや進化ライン、トレーナーなどに限定してコレクションする。このようにマスボミラーは、様々な人におすすめです。
買取相場や価値を正確に把握して無駄に高い価格で購入しないようにしましょう。
現在は、ポケカ151が再販の影響もあり、一時期と比較すると安価で購入が可能です。
今ならマスボミラーのシングル買いだけでなく、BOXでの購入もおすすめです。
今回の記事はこれにて終了です。
Twitterでは主にポケカや遊戯王について発信しています。
ジェネラル(@04_01yoshi)
よろしければフォローをお願いいたします。
コメント